2024.11.10 12:30小学生が英検合格する勉強法英検を受験したACT生19名が合格しました~おめでとうございます。小学生~高校生までが受験しましたが、小学生は5級~3級(1次)のレベルで合格しています。3級についてはライティングが1問増え2問になりましたが、練習した成果が出ていました。ACT生のみなさん、よく頑張りました~小学生が英検でどのようにして勉強すべきかをまとめていきます。①英単語音声つき英検・単語教材で、語彙力をつけます。*単語を読めるようにする。*日本語に訳せるようにする。CDやアプリを活用して、声に出して練習しましょう。②文法小学生向けの英検教材を活用し、文法を学びます。*なんとなく感覚で覚えていた英語を系統的に学びます。③リスニング①②の英検教材で音声を活用し、トレーニングします。*なぞり読み(初級者)*オーバーラッピング*シャドーイングで声に出して練習。リスニング力を鍛えるのと同時にリーディング力、スピーキング力も高めます。④長文読解②の教材で、問題の傾向に慣れます。*読む練習を重ねて、速く読めるようにします。わからない単語は気にせず、飛ばし読みしましょう。⑤ライティングライティング対策の英検教材でトレーニングします。*型を覚えて、そのまま覚えます。*短い文で書く練習をします正確に書けるように何度も練習しましょう。⑥面接2次対策用の英検教材でトレーニングします。*CDやアプリで面接練習します。*保護者が面接官のパートを読み、面接練習してもよいでしょう。正しい学習法でトレーニングすれば、小学生も英検3級以上に合格することができます。英検合格が励みになり、英語学習のモチベーションアップにつながります。目標に向かって、レベルアップしていきましょう。英語教室、学習塾 ACT「英語を楽しく学びたい」「5教科の成績を上げたい」 3才~高校生のためのスクールです。大和市桜ヶ丘、高座渋谷 オンライン授業実施中フォロー2024.11.12 03:00期末テスト対策会特訓中2024.11.01 01:00やる気を出す勉強法0コメント1000 / 1000投稿
0コメント